63周年 社員家族研修
2025.06.27
弊社の創業月である、6月21日(土)に岡山プラザホテルにて実施しました
社員家族研修についてご紹介します。
この研修は福利厚生の一環として「社員満足度UP」を図る目的を背景とし毎年実施する年間行事で、
2023年は橋下徹さま、2024年は野村忠宏さまをお招きして特別講演をしていただきました。
今年は、元K-1世界チャンピオンで、現在はタレントなど多方面で活躍されている魔裟斗さまをお招きし、
「人生一回 ~格闘技から学んだこと~」というタイトルで特別講演をしていただきました。
毎年恒例ですが今回も、研修に参加できるのは新生電機または子会社である新生産業の社員とそのご家族のみで、
価値ある研修にするという内容で社長が企画立案されました。


キックボクシングとの出会いからK-1世界チャンピオンに輝くまで、また
世界王者として参戦した試合での敗北の経験や、そこから再び世界チャンピオンを奪還するまでの
格闘技人生を振り返りながら、格闘技から学んだことをいくつかご紹介いただきました。
その中で印象に残っている言葉は、「まずは目の前にある事を一生懸命にやる」
「本気で思って本気で努力した事しか達成しない」「何か大きなものを得るには、何かを捨てないといけない」
などです。
また講演後の質疑応答では、「大事な試合の前に緊張をほぐす方法やルーティンはありますか」という質問に
試合前に座禅を組み精神統一を図りパフォーマンスを高める事や、準備が最も大切である事を話されました。
話される内容の全てが、私たちの今後の仕事や人生に活かせる内容ばかりでしたので、学ぶ姿勢や考え方など
今日の経験が学びのきっかけになれば、この講演会がより実りあるものになると思いました。
講演の最後には、毎回恒例となっている集合写真を撮影しました。

今回も、新生電機・新生産業の社員とそのご家族 170名以上が参加し、このイベントが多くの方々に
楽しんでいただいていると改めて実感しました。
来年も、偉業を成し遂げた大物著名人の方をお呼びし、特別講演を開催いたします。