1. Top
  2. Topics
  3. 61周年 社員家族研修

61周年 社員家族研修

弊社の創業月である、6月17日(土)に岡山プラザホテルにて実施しました

社員家族研修についてご紹介します。

 

この研修は福利厚生の一環として「社員満足度UP」を図る目的を背景とした

行事であり、今年をスタートとして今後、弊社の創業月である6月に毎年開催する

年間行事になります。

研修に参加できるのは新生電機の社員とその家族のみで、

価値ある研修にするという内容で社長が企画立案されました。

 

来年についても、ある方と既に仮契約を締結していて

6月に岡山プラザホテルにて開催を予定しています。

これからも、社長が、「将来この会社に勤めてよかったと思ってもらえる会社・組織」を

目指されるなか社員の立場になられて新たな内容を計画検討されます。

 

 

 

当日のメインプログラムは

元大阪府知事・元大阪市長を歴任、2015年12月に政界を引退され

現在はテレビ番組出演や講演、執筆活動など多方面でご活躍されている

橋下徹さまにお越しいただき、

組織のモチベーションアップについて「実行力~結果を出す仕組みの作り方」のテーマで

特別講演を実施していただきました。

 

 

社員とその家族の約160名が参加、大変貴重な機会ということもあり

皆さん、とても熱心に講演を聞いていました。

質問も受け付けてくださり、丁寧にお答えいただきました。

 

 

 

 

個人情報の取り扱いについてPrivacy policy

個人情報保護方針

新生電機株式会社(以下、当社)は、事業の内容および規模を考慮した適切な個人情報の収集、利用および提供を定めた社内規則を遵守します。

個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えいなどに関して、予防措置を講ずると共に、万一の発生時には速やかな是正対策を実施します。

個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守します。

個人情報管理の仕組みを継続的に改善します。

利用目的について

当社は、利用目的をできる限り特定したうえ、あらかじめ本人の同意を得た場合および個人情報の保護に関する法律、その他法令により例外として取り扱うことが認められている場合を除き、以下の利用目的の範囲内で個人情報を利用します。

  • 当社がお客様に提供するサービスにおいて利用するため
  • お問い合わせ・ご相談へ対応するため
  • 契約を履行するため
  • 業務上必要な連絡・報告・問い合わせ・商談等を行うため
  • 取引先情報管理、支払・収入処理をするため

上記の利用目的以外で個人情報を利用する必要が生じた場合には、あらかじめ本人の同意を得た場合および「個人情報の保護に関する法律」その他法令により例外として取り扱うことが認められている場合を除き、その利用についてご本人のご同意をいただくものとします。

なお、当社では、業務の一部を委託先に委託し、当該委託先に対して必要な範囲で個人情報を預託する場合があります。この場合には、法令および当社で定めた基準に従って適切な管理を行います。

第三者への提供について

当社では、収集した個人情報を、以下のいずれかに該当する場合を除き、いかなる第三者にも提供または開示いたしません。

  • ご本人の同意がある場合
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人のご同意をいただくことが困難な場合
  • その他法令にもとづき開示・提供を求められた場合

ご登録内容の開示、修正および利用中止について

当社では、業務の適正な遂行を妨げない限りにおいて、ご本人のお申し出により、個人情報をご本人に開示します。その場合、ご本人であることを確認の上、行わせて頂きます。

ご本人に開示した個人情報に事実と異なる内容があった場合、当社ではこれを直ちに修正します。またご本人から個人情報の利用停止の申し出があった場合には、直ちにその利用を停止します。

サイト等のセキュリティについて

当社では個人情報の管理にあたり相当の注意を尽くしますが、インターネットや電子メールの性質上個人情報の秘密性を完全に保証することはできません。この点に留意してウェブサイトおよび電子メールをご利用ください。

改定について

「個人情報の取り扱いについて」は、関連する法令等の改正や当社の方針の変更等により予告なく変更する場合があります。

「個人情報の取り扱いについて」に関するお問い合わせ先

新生電機株式会社
TEL :086-263-1115(平日 08:30~17:30)
MAIL:info@shinseidenki.co.jp

Question #01

人と接することが好きだ。

No Yes

Question #02

前の設問に戻る

No Yes

Question #03

前の設問に戻る

No Yes

Question #04

前の設問に戻る

No Yes